田屋カンパニー株式会社のスタッフブログです。
2020年03月22日 馬肉
馬の歴史について書いてみます。 馬刺しは、熊本の歴史と共にあります。 1588年、信長・秀吉の安土桃山~江戸時代の始めに
2020年03月20日 食に関して
今年の2020年の東京オリンピックには大きな期待が寄せられていると思います。 猛威をふるっているコロナウイルスの影響でと
2020年03月17日 アスパラ
まだ、雪がいっぱいですが、ホワイトアスパラのハウスを作る準備の始まりです 冬になる前から土づくりをして大変な努力をして雪
2020年03月14日 食に関して
"肉ブームは終わってなかった! やはり肉が熱い! ここ数年、赤身肉が手頃な価格で食べられる立ち食いスタイ
2020年03月09日 日々の出来事
よく、加工場には足を運びますが先日は、熊本の加工施設に行って来ました。 いざ、出陣です 私の大切な仕事です。どういう手順
2020年03月08日 宮崎牛
宮崎牛の定義 宮崎県で、肉質が4等級以上の黒毛和牛でしたが、新たに 2015年4月1日より「出生地が宮崎県」という条件が
2020年03月06日 宮崎牛
それは、世界一おいしい授賞式 と、こういう見出しでで始まるJA宮崎経済連のHPです。 今の宮崎牛を端的にあらわした、いい
2020年02月20日 宮崎牛
「今日はハレの日」は、千葉県在住の宮崎市出身のシンガーソングライター・現在は千葉在住の香連が歌っています。 2010年よ
2020年02月16日 宮崎牛
イチローさん宮崎牛を力に とこんな見出しで昨年の宮日新聞に記事がでていました。 実は、今までイチローさんの意向で、これま